生きているうちにフルマラソンを完走してみたいという密かな野望がある。
何年も前から思っているが、妊娠を機に全くの妄想で終わっていたここ数年。2人目の子どもを生んで早2年。ようやく重い腰を上げて第一歩を踏み出しました。一歩踏み出すまでが億劫なんだよね。
私の現状
・6年前からジョギングはしていない。(以前も運動不足解消を目的とした楽な走りのみ)
・子どもとのお散歩で1日1時間は歩いているが、小さな子どもの歩幅&スローペースなので体力的には落ちたまんま
・2キロも走り切れないだろう
まずは知識から…
全くもってランニングの知識がありません。フルマラソンなんてもってのほか。というわけで読んでいるのがこちら。
![マンガでわかる新しいランニング入門 [ 中野ジェームズ修一 ] マンガでわかる新しいランニング入門 [ 中野ジェームズ修一 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6452/9784262166452.jpg?_ex=128x128)
マンガでわかる新しいランニング入門 [ 中野ジェームズ修一 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > トレーニング・エクササイズ
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,080円
走り始めから6か月あればフルマラソン完走は十分可能だ
p100より中野トレーナーのセリフより引用
次の冬のマラソン大会を目標に約1年あるのでそれまでにどうにか走り切りたい!
家族を巻き込んでランニング!
子どもがまだ4歳と2歳なので、お留守番をさせるわけにもいかず夫の協力は不可欠。休みの日に家族で大きな公園に行き、夫と交代でトラック1周づつ走りました。(休憩中は子ども担当)
久々に走ったので新鮮!そして体の重さにびっくり。野球少年が颯爽と私を追い抜いていった…。
初回なので1周1キロで終了。それでも歩かず1キロ走り切ったことに感動。(めっちゃ遅いけど)
きついけど爽快感。(1キロでこれだからまずい)
これからやること
体を徐々に慣らしていきたい。毎日走るとかはハードル高くてできないので週1,2回走る習慣をつける。細く長く続けていきたい!