11月が今日で終わるそうです。…早すぎませんか?!
11月中に手配しようと思っていた年賀状…まだ何にも手をつけておりません。あらら!
大掃除進捗状況
そうじ習慣手帳という本を参考に1日1、2箇所しています。換気扇や窓掃除といった大物はなんとか終了。
お風呂や洗濯機内の掃除などは12月に行います。早く終わらせてスッキリしたい…。
www.imokotohon.com
12月上旬にやっておくこと
私の備忘録です。何かと慌てがちな12月だからこそ、やっておきたいことをリスト化しました。
上旬ってことは12月10日が締め切り。すぐ締め切りがきそう~!
・12月中に行く美容院の予約
12月は美容室も混み、好きな日にちや時間に予約が取れないことも…。早めに予約しておいた方が◎
・年賀状完成!
言わずもがな。早く終わらせたい。ちなみに印刷屋さんに頼みます。住所だけは手書きで(PCで打つのが面倒だから;)
・引き続き大掃除
手の届かない所は夫にやってもらうなど、うまく人を使いたい。
・子どものクリスマスプレゼントの準備
物が決まったら即効取り寄せておきたい。
・子どものインフルエンザ予防接種2回目
今年はワクチンが品薄らしく通っている病院では接種できない時期もありました。皆さんもお早めに~!
最後に
師走という言葉を考えた昔の方「ブラボー」です。センスあります。(何様)
あわあわしがちな12月ですが、先手必勝!先取りする姿勢で臨みたいと思います。